持ち物;ザック、ザックカバー、ストック(必要な方)、水1.0~2.0l(季節によって変わります。)、   行動食、昼食、雨具、防寒着等、帽子、タオル、マスク、昼食時の座席シート、熊鈴ヘッドライト、 参加費100円

1.例会案内(スケジュール)

※会員の希望により変更することが出来ます。

※集合時間に間に合わない場合は調整しますのでグループLINEでお知らせください。

【2025年12月】

 11/30(日) 納山祭 予備 奥須磨公園 11:00 高口

【2025年11月】

⑤ 11/30(日) 納山祭 奥須磨公園 11:00 高口 

④ 11/ 

  

③ 11/ 

  

② 11/ 

① 11/1(土 山の辺の道 北コース(天理~奈良)  集合場所 阪神神戸三宮7:02発 高口

  山の辺の道 北コース(天理~奈良) [山行計画]-ヤマレコ

  【2025年10月】

③ 10/19() 金勝アルプス JR三ノ宮駅西口7:50 高口

  金勝アルプス [山行計画]-ヤマレコ

② 10/11(土) 金剛山(千早城跡~ロープウェイバス停)  集合場所:阪神神戸三宮駅 7:30発 高口

  金剛山(千早城跡~ロープウェイバス停) [山行計画]-ヤマレコ

① 10/4()  氷ノ山  9/28()の予備 集合場所:参加者の住所により配置 7:30  豊田

  氷ノ山(養父IC⇒大段ヶ平登山口) [山行計画]-ヤマレコ

【2025年9月】

④ 9/28() 氷ノ山  集合場所:参加者の住所により配置 7:30 予備日10/5() 豊田

  氷ノ山(養父IC⇒大段ヶ平登山口) [山行計画]-ヤマレコ

③ 9/20(土) 須磨アルプス(板宿~塩屋) 山陽板宿駅 8:45集合 高口

  須磨アルプス(板宿~塩屋) [山行計画]-ヤマレコ

② 9/13(土) 荒地山・黒越谷・弁天岩(阪急芦屋川駅) 阪急芦屋川駅 8:30 高口

  荒地山・黒越谷・弁天岩(阪急芦屋川駅) [山行計画]-ヤマレコ

① 9/6(土) 摩耶山(谷上駅~神戸高校)  集合場所:谷上駅 8:00 高口

  摩耶山(谷上駅~神戸高校) [山行計画]-ヤマレコ

【2025年8月】

⑤ 8/31() 阿瀬渓谷&蘇武岳 集合場所:参加者の住所により配置 7:30 高口

  阿瀬渓谷 [山行計画]-ヤマレコ    蘇武岳 [山行計画]-ヤマレコ

④ 8/23(土)  坂の山(的形の山) 集合場所:山陽電鉄的形駅 8:47着 高口

  坂の山(的形の山) [山行計画]-ヤマレコ

③ 8/16(土)  お休み 

② 8/9(土)  菊水山・鍋蓋山(鈴蘭台駅~元町駅) 集合場所:鈴蘭台駅 8:50 高口

  菊水山・鍋蓋山(鈴蘭台駅~元町駅) [山行計画]-ヤマレコ

① 8/2(土)  新龍アルプス(本竜野駅) 集合場所:JR姫新線本竜野駅 9:30  高口

  新龍アルプス(本竜野駅) [山行計画]-ヤマレコ

※ 8/7(木) ✖  

【2025年7月】

④ 7/26(土)  加西アルプス(善防山~女岩~笠松山) 集合場所:学園都市駅 8:00 高口

  加西アルプス(善防山~女岩~笠松山) [山行計画]-ヤマレコ

③ 7/19(土)  六甲山・前ヶ辻(唐櫃台~六甲ケーブル下) 集合場所:神鉄六甲駅 8:30 高口

  六甲山・前ヶ辻(唐櫃台~六甲ケーブル下) [山行計画]-ヤマレコ

※ 7/24(木) ✖  7/29(火) ✖

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

② 7/12(土)  天王山~浄土谷(大山崎~西山天王山) 中止

①7/6(シワガラの滝・桂の滝 集合場所:参加者の住所により配置 7:30 高口

  シワガラの滝・桂の滝 [山行計画]-ヤマレコ

 

【2025年6月】

④ 6/28(土) 摩耶山(王子公園~神戸高校) 王子公園駅8:45 高口

  摩耶山(王子公園~神戸高校) [山行計画]-ヤマレコ

③ 6/21(土) ポンポン山(原立石バス停~善峯寺)JR神戸線新快速(前から3両目)三ノ宮駅7:20乗車⇒高槻駅下車  高口

  ポンポン山(原立石バス停~善峯寺) [山行計画]-ヤマレコ

② 6/14(土) 氷ノ山  集合場所:参加者の住所により配置  雨天中止 豊田

  氷ノ山2(養父IC⇒大段ヶ平登山口) [山行計画]-ヤマレコ

① 6/7(土) 須磨アルプス(塩屋~鉄拐山~板宿)  JR塩屋駅9:30   雨天予備日:6月8日(日) 高口

  須磨アルプス(塩屋~鉄拐山~板宿) [山行計画]-ヤマレコ

【2025年5月】

⑤ 5/31(土) 小富士山~仁寿山~御旅山  雨天予備日:6月1日(日) 高口

    集合場所:登山開始地点 姫路市東山181-1  
      マックスバリュ東山店北東交差点 9時
  交通手段
   ① 西神中央駅 8時 高速料金240円*2=480円
     交通費:37*2*162/18+37*2*5+480=1516円 1516円/乗車人数
   ② 山陽電鉄白浜の宮駅 8:40 マックスバリュ東山店まで歩いて15分

     小富士山~仁寿山~御旅山 [山行計画]-ヤマレコ

④ 5/24(土) 小富士山~仁寿山~御旅山  高口 (雨天中止)

  集合場所:登山開始地点 姫路市東山181-1  
      マックスバリュ東山店北東交差点 9時
  交通手段
   ① 西神中央駅 8時 高速料金240円*2=480円
     交通費:37*2*170/18+480=1170円 1170円/乗車人数
   
② 山陽電鉄白浜の宮駅 8:40 マックスバリュ東山店まで歩いて15分

  小富士山~仁寿山~御旅山 [山行計画]-ヤマレコ

③ 5/17(土) 岩岳  道場駅9:00  高 (雨天中止)

  大岩岳 [山行計画]-ヤマレコ

② 5/10(土) 修法ヶ原池(新神戸駅~諏訪山公園下) (中止)

① 5/3(土) B案 東床尾山・西床尾山周回(兵庫50山) 高口 

  東床尾山・西床尾山周回(兵庫50山) [山行計画]-ヤマレコ

2025年4月】

⑤ 4/30(水)  春の花を求めて(森林植物園~諏訪山公園下) 北鈴蘭台駅 8:43 高口

  春の花を求めて(森林植物園~諏訪山公園下) [山行計画]-ヤマレコ

④ 4/26(土) 打越山(住吉川から お花見・カタクリの花) JR住吉駅8:40 高口

  打越山(住吉川から お花見・カタクリの花) [山行計画]-ヤマレコ

③ 4/19(土) 風吹岩(芦屋川駅~風吹岩~金鳥山~岡本駅) 芦屋川駅9:00 高口

  風吹岩(芦屋川駅~風吹岩~金鳥山~岡本駅) [山行計画]-ヤマレコ

② 4/12(土) 中山連山最高峰  中山観音駅 9:00 高口

  中山連山最高峰K- [山行計画]-ヤマレコ

① 4/5(土)和気アルプス(神ノ上山) 西神中央駅  7:30  車  高口  

  和気アルプス(神ノ上山) [山行計画]-ヤマレコ  

【2025年3月】

① 3/1(土)  長峰山(森林植物園~篠原北町)   北鈴蘭台駅 9:05 無料送迎バス  高口

  長峰山(森林植物園~篠原北町) [山行計画]-ヤマレコ

 3/8(土) 須磨アルプス(板宿~塩屋)   山陽板宿駅 8:45    高口      

  須磨アルプス(板宿~塩屋) [山行計画]-ヤマレコ

 3/15(土)  六甲越え(有馬温泉駅~住吉バス停)  有馬温泉駅  9:00    高口      

  六甲越え(有馬温泉駅~住吉バス停) [山行計画]-ヤマレコ 

④ 3/22(土)  有馬五山(有馬口駅~有馬温泉駅)   有馬口駅 0:00  高口

  有馬五山(有馬口駅~有馬温泉駅) [山行計画]-ヤマレコ

 2/8(土) 須磨アルプス    JR塩屋駅  9時    高口      

【2025年2月】

① 2/1(土)  学校林道~ハーブ園   新神戸駅 9時  高口

  学校林道~ハーブ園 [山行計画]-ヤマレコ 

③ 2/15(土)  高雄山~再度公園~大師道    新神戸駅 9時  高口  

  高尾山~再度公園~大師道K [山行計画]-ヤマレコ

 2/22( 土) 丹生山~帝釈山    西神中央駅  8:00  車  高口   

  丹生山~帝釈山 [山行計画]-ヤマレコ

【2025年1月】

① 1/4(土)  修法ケ原池(新年ハイキング)   鈴蘭台駅 10時  久保田

  修法ケ原池(新年会)

② 1/11(土) 須磨名水の森・天皇の池~栂尾山~高取山~板宿    月見山駅  9:00     高口     

  須磨名水の森・天皇の池~栂尾山~高取山~板宿 [山行計画]-ヤマレコ

③ 1/18 (土)  高御位山(鹿島神社~頂上~市の瀬公園)  高口

 集合場所:登山開始地点:鹿島神社 9:30   
 交通手段
 A 西神中央駅 8:30  高速料金240円*2=480円
   交通費:31*2*170/18+480=980円  980円/乗車人数
 B JR曽根駅 9:20 ※車で迎えに行きます。 
       

 高御位山(鹿島神社~頂上~市の瀬公園) [山行計画]-ヤマレコ

④ 1/25( 日) 小富士山~仁寿山~御旅    高口   ※雨天中止

 集合場所:登山開始地点 姫路市東山181-1  
      マックスバリュ東山店北東交差点 9時
交通手段
 A 西神中央駅 8時 高速料金240円*2=480円
   交通費:37*2*170/18+480=1170円 1170円/乗車人数
 B 山陽電鉄白浜の宮駅 8:40 マックスバリュ東山店まで歩いて15分 

 小富士山~仁寿山~御旅山 [山行計画]-ヤマレコ

                                 

2.軽登山リスト

 軽登山リストは随時追加します。

 なお、会員の方にはヤマレコ(URL)の入った軽登山リストをメールで送ります。

keitozanrisuto-P-1-2

keitozanrisuto-P-2-2

3.登山参加申込

  LINEの会員専用のグループLINE(神戸軽登山の会ゆるり)で申し込んでください。

 登山日の3日前迄に参加申込者をヤマレコの山行計画に参加メンバーとして追加します。

 メンバーに追加されるとヤマレコの右下の「マイページ」をクリックすると山行計画を見ることが出来、 メンバーとして追加されていることも確認できます。

yamareko-menba-

4.登山地図のダウンロード

 スマホにヤマレコをインストール出来た方は、スマホを使って登山ルートを確認しながら進むことが出来ます。

 登山日の朝までにヤマレコの登山地図を必ずダウンロードして下さい。

 なお、ヤマレコをインストール出来ていない方には、紙ベースの登山地図(100/枚)を登山当日にお渡しします。